【令和6年産】奈良県産ヒノヒカリ 10kg『玄米』《送料込み》【精米後発送可】ω MY FIRST STORY マイファス 受注限定生産ジッポ シリアルナンバー LCさん様 リクエスト 2点 まとめ商品★おまとめ依頼割引対応 整理の為にご奉仕品として出品。簡単に説明すると骨灰と聖なる粉(経典の粉)を高い純度で使用した聖なるお守りです。北部ラーンナーの伝承の魔法のお守り。現在サクヤンマスターとして活躍しているアジャンナンコン師という方がいます。この方は昔プラアチャンコンサック師という名前でプラチャオトームアンホート寺院の高僧でした。この僧侶時代からお守りを作成しており後期は所謂魔法のお守り、前期は一般的なプラクルアンを作成していました。このお守りは師のキャリアにおける創世記、2013年あたりに作成された高僧時代の御守りとなっており、古い魔法の教科書により作成されたプラクルアンになります。繋ぎの素材を使用しておらず、ほぼ純度の高い骨灰と経典の各種粉(慈悲、守護、安全、仏陀の美徳、幸運、金運)を固めて作成しています。背面のパックマンのような手書き文字はラーンナー特有のヤントラ、4方向からの守護を意味しています。出自不明の御守りがあってもこのヤントラがある場合北部の御守りとだけはわかる、有名なものです。こちらの御守りは古い魔法の教科書に由来する骨灰を使用していますが、高僧のプラクルアンとなり、型もこの地域の過去に遡り、ハリプンチャイ王国時代の御守りを模したものとなっています。お供えなどは不要です。ご利益慈悲、守護、安全、仏陀の美徳、幸運、金運現在北部のサクヤンマスターとして活躍しているアチャンの高僧時代の最初期の作品ということもあり、2年前には現地で3500バーツの値段で実際に取引(購入)されていました。気軽にご購入できる価格で出品させて頂いていますが、非常にレアで現在入手がとても難しいものです。ただこの国において全ての方にこの価値が伝わるかは未定、また現在自身が整理中の為にご奉仕品価格として出品。古い伝承や北部特有の文化、魔術体系などにご興味をお持ちの方にお勧めです。プラクルアン御守り魔術魔法占いスピリチュアル開運